記事検索
 
<< 2009年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
新着記事
最近のコメント
最初の裁判員裁判について by セッ クス (01/25)
最初の裁判員裁判について by グリー (12/21)
最初の裁判員裁判について by ジャパンカップ (11/21)
最初の裁判員裁判について by フェイスブック (11/09)
最初の裁判員裁判について by 第36回 エリザベス女王杯 (11/05)
タグクラウド
最近のトラックバック
カテゴリ
日記(88)
過去ログ

2009年08月15日

あちこちの夏

 実は、いろいろの遠くの土地に行くわけでは無い

のです。大して離れた場所でなくても、空気が違う

ぐらいのことです。


 この間は行徳にいました。暑い日でした。ここは、

ここの夏の空気があります。強めの日照り。いくらか

湿った空気。海が近いことの特徴があります。


 そして、近くの市川駅周辺。ここは、まだ、古いお屋敷街。

植木の松・赤い花の咲いたさるすべり・イヌツゲ・マサキの

生け垣。ここにはここのさわやかな夏があります。


 ついでに、千葉県白井市。ここは、北総線が通る前と変わり

ない風土が沢山残っています。広い敷地の学校。邸宅。そして道路

、さすがに北総台地と言われるだけに、空気がうまいと感じられます

。通勤も白井・西白井駅から東京に出るのに意外と短時間。でも運賃

がべらぼうに高いというハンデがありますが・・・。緑が沢山残って

いる住み易そうな町でした。


 ついでに、本職の方に怒られますが、さわりだけ少々植木の手入れ

 方法を。 イヌツゲ---刈り込みバサミを使う。刃の長い・柄も

 長い(全長70センチ位)鋏で、刃が少しそっているのが特徴です。

これで、一番上から、刃が緩やかに下にそった方を葉にあてながら

まあるく刈り込む。垂直に立った枝・真横に伸びた枝・真下に伸びた


枝(立ち枝・胴吹き枝・下がり枝)は、そのもとで切る。円く姿良く刈

れたら、必ず、葉の上に残った切ったかすを手で揺らして下に落とし

ておく。これをしないと数日後これが黄色く残る。


 順次、下の枝を同様に刈り込む。もともと楕円形の枝はそれなりで

よい。無理に円くすることはない。只、一枝終わるごとに、切った枝

のかすは、必ず下に払って落としておく。枯れた枝があれば切り取っ

ておく。


〜〜〜〜〜〜〜〜 ◎  ----------- ▲  **********  ?


 あんたぁ、何屋なの?

 回答---無言?  何でも屋?


 実は、タイトルにもあるように、何でもしてきた(勿論法に触れる

ことはしなかった)のです。お金が入らなかったら仕方ありません。


 NHKでも首を切られた非正規雇用者が必死に職を探す様を放映して

います。30・40代の人たちが真剣なんです。私の立場では政治的発言

は出来ませんが、それでも、政治家の皆さんは、世界的に不況なんだ

から・・・。ということで自分達の責任を、軽く考えてはいけません

。これは、異常事態なんですから! 


 同業者のブログには[自分の商売になることを書け]と言う人も

います。しかし、私はそうは思いません。いまどきの人に知って

おいてもらいたい、最低の法律知識は、自分が儲かろうが、何の商売

にもならなかろうが、伝えるのが、道理。だから、労働保険・社会保

険等の知識を書いているのです。


 今の非正規雇用労働者は従来からあった雇用保険法の日雇労働被保

険者以下です。日雇労働者は一般の雇用保険に加入している正規労働

者よりかはかなり劣りますが、日雇労働者被保険者手帳を持ち印紙

保険料を払っていれば、病気になった場合にも対処が出来るように

なっています。勿論日雇労働求職者給付金なるものも失業した場合に

もらえます。


〜〜〜〜〜〜 ♪  ----------  ▲  ++++++++++  □


 本業の話

私は、相続の相談をお受けする他に、協議離婚の相談に乗っています

。それは、それなりの年齢と人生経験、法律知識が調停・審判・判決

離婚に至らなくても、済めばそれに越したことは無い。と考えるから

です。形として、公正証書にして、それを作る際、条件が真面目に

履行されない場合には強制執行を認諾する旨の記載を落とさないよう

にとか言います。


 慰謝料・財産分与・どちらが子供の親権者となるか・18か20歳まで

養育費をいくら払うのか・子供に会えるのか? 公正証書で可能なもの

は金銭的なものが主ですが、定期的に会えると書いてはいけないこと

にはなっていない。こと等離婚予定の夫婦に、離婚する際に必要な知

識をお付けすることは仕事だと思っています。


 又、実際の話、どこで手を打つかは重要なアドバイスと思います。

 お金に直ぐ困る方は、なるべく現金を相手方から取っておく事が

 現実的な解決方法ではないのでしょうか。


  別れてしまえば、相手にも生活があります。現金一括というのは

 少なく、分割であってもなるべく取れれば多く頂いておくことを

 お勧めします。そうではないですか?



  では、余り長くてはご迷惑です。

  又、お会いしましょう。お元気で。
  
   
posted by なべかず at 11:44| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気商品

Seesaaショッピング

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。